人気ブログランキング | 話題のタグを見る

残暑お見舞い申し上げます(8月10日)

最近曇りや雨の日が続いているので、酷暑も一段落ではありますが、そのかわり蒸し暑いですね。皆さんはそろそろお盆休みでしょうか?私の方は世間の人が休んでいるときに働く職種ですので、ちょっと忙しいです。今回は思いつくままに。

今週は「まいにち」講座が先週の再放送なので、連絡をもらっていたトークマスターSlimの電池交換を(ようやく)お願いしました。1週間で帰ってくるかな~?いつもの録音用の定位置にSlim君がいないと忘れ物をしたみたいで、淋しいです。彼の代わりにトークマスターII君が補助的な録音(ラジオ深夜便の藤沢周平朗読とかアンコールまいにちハングル講座)を、そしてMPIO君が再生を担当してくれています(笑)。

「まいにち中国語」応用編は今週追いつく予定。「まいにちフランス語」の先週分のミニディクテもそろそろやらなきゃね。CNG読書法のL'evasion de Kamo もそろそろ佳境に入ってきました。あと、面白い本を読み始めたのですが、うまく行ったら発表します。

そうそう、来週18日はテキスト9月号の発売ですね。10月からの講座がどうなるか、最後の読者投稿欄に書いてあるはずなので、楽しみです。

皆さんはいかがお過ごしですか?

by L-monger | 2010-08-10 12:22 | NHK語学講座 | Comments(18)  

Commented by るば at 2010-08-11 15:22 x
るもんがさん、こんにちは。お暑うございます。
仏検受験の際、それまでやっていた過去のラジオ講座を毎日聞いてしまったので、終わってしまいました。10月までどうしようかなと思っています。とりあえず、「赤帽さん」の応用編が出ていたので、それをやろうかと思っています。
Commented by L-monger at 2010-08-12 14:38
るばさん、ブログ夏枯れのこの時期にようこそいらっしゃいませ。この暑い時期に、赤帽さんの応用編(フランス語単語の力を本当につけられるのはコレだ! 応用編 )に進もうとは意欲的ですね。

ラジオ講座、過去の録音できいていると良い点と悪い点がありますね。良い点は自分のペースで進められるので、習いたいときはどんどん習える点。悪い点は、早めに終了してしまったとき、学期の途中で次を探さないといけないという点ですね(当然ですが)。

るばさんは清岡先生は聞かないのですか?最近ギャグが薄めで、ギャグが不要な私としてはいい感じですよ。まあ、好き嫌いはあって当然ですが。
Commented by smile-emiel at 2010-08-13 12:56
るもんがさん、こんにちはRICOです。

私も、去年のまいにちフランス語を聞き終わって、今の講座にシフトしました。
しばらく並行して聞いていたのですが、日数が増えた分、今の講座の進み方が速かったり、文法項目の順番が違っていたりで、結局去年の講座を終わらせて、今年の後半をテキストを買って聴くことにしました。そのうち、るもんがさんのディクテにもお世話になりますのでよろしくお願いします。
Commented by L-monger at 2010-08-17 15:09
RICOさん、こんにちは。過去録音で、去年の清岡・レナ講座を終わらせたのですか?今にして思えば、週3日の講座って時間が足らなかったんだなあと思います。せめてもの脱落防止にギャグ満載にしてたんでしょうねえ。

今年はかなり本気モードみたいで、レナさんにいっぱいフランス語を話させたりしていますし、複合過去形を8月に出したと言うことは、9月に半過去形をやるつもりかなとか、予想しています。

そういうわけで、私にとってはディクテをやる分量が増えてしまったので、維持していく自信がなくなってきましたが、遅れながらもやっていこうと思っています。少なくとも三人の方が参考にしてくださるとおっしゃってますし。眉にツバつけて参考になさってくださいね(笑)。
Commented by うしまる at 2010-08-20 20:58 x
るもんがさん、こんばんは。
お願いしたデクテ、ちゃんとコメント書けてなくてごめんなさい。でも、読ませていただいています!。時間のあるとき続きお願いします。(また、人頼み。。)

清岡先生、開始時期は「前回とおんなじ??」なんて思ったんですが、全然違っていますね。今回は、「デクテができなくてもめげない人が付いてきてくれる」と踏み切った感じでしたね。レナさんのフランス語たっぷり。

前回は聴けなかった清岡先生のフラ語発音も多いです。私は結構講師の方の発音好きです。安心します。Nativeの人とは違う日本人らしい発音でも伝わればいいんだなぁ、、と思います。
もちろん、nativeとしか思えない発音をされる講師の方もいらっしゃいますけれど。

個人的に、天羽先生がたくさん発音してくださるような講座を開講していただければなぁなんて思っています。Nativeに通じる日本人的発音のこつなんて教えていただければ、、と思うんです。「R」が発音できなくても大丈夫!!なんて(笑)
Commented by はちゃぷ at 2010-08-31 13:28 x
るもんがさ〜〜〜ん、今頃やっとるもんがさんのこの記事の意味が分かりました・・・。リンク貼っていただいたのに、「人ごと」モードでサン電子さんのサイトを確認しておりませんでしたが、この度めだたくウチのトクマス君も、ついに対象で呼ばれました。。。
週末に旅立つことにしました。ああ、私も夏休み週間に旅行させればよかったです・・・。(大泣)
Commented by L-monger at 2010-08-31 17:37
あ~、はちゃぷさん、もっと早く見てくれたらなあ。でも早くに電池変えちゃった方が安心ですからね(大丈夫とは思うんだけど)。

フランス語ならストリーミングもあるし、1週遅れになるのをいとわなければ、大丈夫ですね。(たしか、はちゃぷさんは、トクマスの録音を蓄積していなかったはず)あ、持ち出せないのが問題なのかな。

実は、トクマスIIの方の電池交換のお知らせ手紙が先日届きました。こっちは大丈夫だと思ったのに(笑)。私はまた1ヶ月くらい寝かすつもりです。
Commented by L-monger at 2010-08-31 17:44
うしまるさん、お返事遅くなりました。読んだのに、返事するのを見落としていてすみません。見つけたのはちゃぷさんのおかげです。

ディクテはなかなか時間枠の指定席を見つけられなくて遅れてます。あてにせずに待ってください。

清岡レナ講座は前回そうとうブレーキをかけていたのを、今回アクセルを少~し踏んでいるみたいですね。でもまだ分かりやすい範囲でしかしゃべらないですけど。そういっておいて今回分からないところあり(笑)。

日本人講師が外国語で話すことは、生徒にとってはロールモデルとしてとても大事だと思います。できるだけゲスト(?)と会話してほしいですね。
Commented by うしまる at 2010-09-02 00:41 x
お忙しいのに隅々までレスいただきありがとうございます。

仏語のデクテはほぼ討ち死に状態ですが、まぁ、聴いても耐えられるようになっただけ進歩、、と自分を慰めています(T-T)。
(昔、初めて聴いたディアローグ三銃士は寝そうになるか、ラジオを切るか、、でした。)

ゲストが外国語で話す機会を増やすというのは、NHK語学講座全体で意識されているのかな?と思います。入門編の伊語でも半分くらいからゲストが外国語になっていましたし。リスニングが以前より重要視されているのかもしれません。

天羽先生の発音特別クラス、、、本当に聴いてみたいんですけど。伝わる発音ってリスニングに次いで重要だと思うんです。(しつこい??)
Commented by L-monger at 2010-09-08 11:48
うしまるさん、ラジオ講座は2年前からいろいろ試しているみたいですね。ネイティブゲストが日本語を話すのを解禁してみたり、逆に日本語訳せずに原語で話してみたり。それもまた良し!
Commented by arihiro at 2010-10-06 17:01 x
ラジオ講座を聞いていた通勤ラジオが16年目にしてついに故障。
買替候補にトークマスターも含めて、AMラジオ予約録音機能の付きメモリーレコーダーを検討しています。自宅にあるのは据え置き型のシャープQT-MPA10ですが、最初期製品ためか、録音ファイルの扱いが厄介で手を焼いています。携帯型のモデルは;
コスモテクノ ラジオクロスCRL-9001(トークマスターそっくり!)
オリンパス ラジオサーバーポケット PJ-10
サンヨー ICR-RS110M
ベセト デジタルラジオレコーダーDR-A800
サンヨー ICR-RS110MF、ICR-XRS120MF
などですが、予約のしやすさ、ファイルやフォルダーのわかりやすさ、ラジオの感度などいずれも一長一短どころか一長三短のようです。HDDレコーダーのように操作性が上がることを期待したい。
据え置き型は;
シャープミュージックキャリーQT-MPA10
オリンパス ラジオサーバーVJ-10
ケンウッド CR-A7USB
ビクター Memory COMPO RD-M1/M2
ベセト ラジオバンク DRS-100(DS)
どれも進化はしていないようです。PCでのラジオ録音システムのほうがましなような気がします。
 やっぱりトークマスターなのでしょうかね。
Commented by L-monger at 2010-10-07 01:03
arihiroさん、TMの類似商品と比較して使っているわけではないので、答えは分からないのですが、他のデジタルプレイヤーと比較した場合、トークマスターの再生スピードをボタン一発で速くしたり遅くしたりできる機能は、優れていると思います。ファイル管理も楽かなあ。

でも再生する音は期待しない方がよいかも。不思議なことに他のプレイヤーにコピーして聞くと、その方が音質が良かったりします。

そうそう、Slimの方がオペレーションが楽ですし、動作が確実ですよ。もし予算に余裕があればIIよりもSlimをオススメします。
Commented by うしまる at 2010-10-07 01:15 x
るもんがさん、arihiroさん こんにちは

私の場合は、自宅ラジオでタイマー予約し、講座修了後にまとめて録音分をWalkmanに取り込んで聴いています。最新のWalkmanならば再生スピード変更できます。

メイン録音機はトークマスターⅡ。高価でしたが、、基本機能&サポートがよく、結果、安い買い物だったと思います。販売終了が残念。いまでも在庫の残っている書店では購入可能なのかな?

bkupとしてICR-RS110MF(ICR-RS110M+クレードル)使用。最新ファームで20件のタイマー録音可能。でも、保存フォルダは5つのまま。ICR-XRS120MFは20フォルダに保存可能のようです。
受信感度は悪くないです。(クレードル付きだから?)
SANYO機は予約のPC管理機能がたぶんありません。実機のボタン操作&液晶で確認です。(ICR-XRS120MFもたぶん同様。)
オリンパスはトークマスターのようにソフトで予約管理ができるようです。
ICR-RS110MFに物足りなさがあるのでもう一台と考えているのですが、オリンパスPJ-10かサンヨーICR-XRS120MFかな?
あと、移動時聴き用にSonyのSRF-M98を7.000円弱で入手。サイズのわりに受信感度いいと思います。

なにかの参考になればよいのですが。
Commented by arihiro at 2010-10-11 23:24 x
うしまるさん、情報ありがとうございます。

バックアップ機も複数揃えられてらっしゃるのですね。使い勝手はやはりトークマスターなのですね。フォルダーは5つでもいいのでICR-RS110MFにするか、PCラジオにするか、はたまたアンコール講座には対応しませんがNHKのストリーミング放送をPCに取り込みフリーウエアか、もうしばらく検討してみます。

ポーランド語の短期講座通っていることや、知り合いからフランス語の輪読会に誘われているので、今期はラジオ講座に割く時間が取れないのも確かなのですが。貴重なアドバイス今後に生かしたいと思います、ありがとうございます。
Commented by arihiro at 2011-02-09 15:50 x
どこにコメントつけるか迷ったのですが。

SONYからMP3録音機能付きのラジオが発売されるようです。
h)ttp://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R50/

予約録音20件とありますが、どんなタイマーでしょうか?
中波ラジオの感度とノイズ対策も気になります。
他社の先行商品を徹底研究して、大手メーカーが本格的に開発してくれた製品ならいいのですが、最近のソニー製品にはがっかりすることも多いので、、、。据え置き型のようですのでトークマスターの優位は変わらないかもしれませんが。
Commented by L-monger at 2011-02-10 19:00
arihiroさん、先週あたりの朝日新聞ラジオ欄で取り上げられてましたね。ラジオを録音する機器が出てきていると。手元に切り抜きがないのですが、たぶんこのSony製品を開発した人が取材されてました。

写真を見る限り、かっこいいですね。トークマスターは好きなんですが、大手メーカーが力を入れてくれると、もっとAMラジオの感度も良くなるんじゃないかなと思います。2台もトークマスターSlimを持ってしまった私はしばらく様子見ですけど。
Commented by うしまる at 2011-02-11 00:07 x
arihiroさん、るもんがさん こんばんは。
情報どうもありがとうございます。ソニーストアでは¥17,800で販売するようです。うーみ、、買ってしまいそうですó(^^;)。物欲モード全開。。。

ICR-RS110MFではできなかった録音フォルダ分け&ソフト予約設定可が魅力です。もしかして買ってしまったら(えっマジ!?)、、、感想UPしますね(^-^;)

ラジオ録音mp3機にSony参入は素直にうれしいです。トクマスが無くなり、細々とがんばってた三洋が吸収され、オリンパスしか選択肢が無くなるのではないか、、と危惧していました。三洋機の在庫はオリンパスへOEMされたように思います(h)ttp://olympus-imaging.jp/product/audio/vj20/index.html)。フォルダ数もソフト管理無しもそのまんま、色しか変わっていません(笑)。

派手に売れることは無いと思いますが、ニッチな需要は十分にある市場と思いますので、各メーカーとも継続して改善していって欲しいです。
Commented by うしまる at 2011-02-11 01:03 x
ちなみに、、Amazonでも予約してました<ICZ-R50
普通に価格.COMに載ってますね~

<< 中国語の動詞に「少し」をつける... ハングル例文音読練習続行中(8... >>