人気ブログランキング | 話題のタグを見る

複数回リピートで例文の記憶力をアップ(6月8日)

皆さんは、「まいにち中国語」「まいにちハングル講座」などラジオ講座や自主学習などで例文を発音練習する時、一度に何回リピートしますか?

「そんなの聞くまでもない。一度に一回でしょう。」と言う方は多いと思います。たくさんの例文を練習しようとすればするほどそうでしょうね。あと、今のラジオ講座はたった15分間しかないので、せいぜい一回リピート練習する時間しかないのでしょうね。(「まいにちフランス語」のスキットは、なんと特にリピート練習する時間をとっていません!)でもそれは一回リピートで十分だという意味ではないと思います。(ね?教えている先生?)

この前から読んでいる「一生つかえる記憶力が3週間で身につく本」ですが、「反復法で憶える場合、5回以上繰り返すことが大切です」と書いてありました。

本当かな?さっそく試してみました。私の自主学習用MP3ファイル(自分で吹き込み)は「日本語」→「韓国語(中国語)」の順番で吹き込んで「翻訳」する練習をするのですが、そうではなくて「韓国語(中国語)」のみを3回繰り返して言うファイルを吹き込んでみました。(本当は5回言うべきでしょうが、これでも例文10個についてやるだけで、5分間はかかります。全力でやると5分間で頭がへとへとになります。)これを1週間やってみました。

すると、なんと本当に覚えが良くなりました。バラで単語を覚えるより、例文の繋がり(一定長の音の繋がり)の方が憶えやすいみたいです。その後で翻訳ファイルの練習をすると、以前のモタモタがウソのようにするっと例文が口を付いて出てきます。やっほー、すごいなー。

これは皆さんに強力にオススメします(こんなこと私は滅多に書かないですよ)。私のように機械(トークマスターなど)で録音するとか、NHK語学講座のページのストリーミングで聞くなりして、一度再生をストップして3回~5回リピートしましょう。その際、テキストを見ながらやっちゃダメです。一度見てから顔を上げ、音だけで練習しましょう。自信がなければ言おうと努力した後でもう一度テキストを見ます。あるいはもう一度巻き戻して聞きます。(Read & Lookup と言います。昔、英会話を教えていた時に習ったテクニックです。)

そうすれば実地の場面でネイティブと会話する際にもするっと例文が口を付いて出てきたり、聞き取りにもきっと役に立つでしょう。

さあ、試してみようと思った人、今日のレッスンからやってみましょう。試してみた人、コメントで感想を教えてください。

by L-monger | 2012-06-08 14:23 | 学習法 | Comments(5)  

Commented by hao3chi1 at 2012-06-08 22:29
るもんがさん、強力な記憶方法のご紹介ありがとうございます。ひとつ質問があります。テキストの音声を一回聞いた後、連続3回とか5回繰り返す、ということですか?それとも、聞いて繰り返す、を5ターンやる、ということですか?是非やってみたいと思いますので、そこのところ、よろしくです。
Commented by L-monger at 2012-06-09 14:16
おや、はおさん、お久しぶり。こちらこそ、質問ありがとうございます。

人の趣味はそれぞれなのでお好きにやればいいと思うのですが、短期記憶は15秒から30秒保つそうですので、1回聞けば3回ぐらいは繰り返せると思います。それ以上はコピーのコピーじゃないですが、自分の音声がこだまのように頭に残っているので、それからリピートできるのではないかと思います。だから、今の私の考えとしてはお手本1回→リピート3~5回ですね。巻き戻しも面倒でしょうし。(しかし、1回ごとに発音を比較チェックしたい人はそうしても、よいと思います。)

(土曜日朝、ポルトガル語入門が聞こえてくると、はおさん、どうしているかな、と思っていました。)
Commented by hao3chi1 at 2012-06-10 06:58
るもんがさん、ありがとうございます。早速、3回リピートでやってみます。結果はまた報告しますね。
ポルトガル語続けてますよ−。浜岡先生のポル語講座、いいんですが、ちょっと簡単なので、私は今も、武田先生のやつをしつこく繰り返しております。そういうわけで、るもんが式も、武田先生のテキストでやってみますね。
Commented by L-monger at 2012-06-10 17:44
はおさん、どういたしまして。後でやってみてどうだったか、教えてください。

Commented by L-monger at 2012-06-10 17:47
(るも)大事なことを書き忘れていました。リピート回数を増やすのは大事ですが、同じくらい大事なのは意味や構文を理解したうえで発音することです。できたら自分がその場面の主人公になったつもりで。

昨日から「新・至福の朝鮮語」の新しい章に入ったのですが、意味も考えずリピートしていたら、覚え方がボロボロになってしまいました。やはり意味や文法構造をちゃんと理解したうえで練習しなきゃダメですね。(「漢語口語速成」は私にはレベルが低めなのでこのあたり意識しなくても大丈夫なので忘れてました)

<< ロバの耳コーナー6 (6月11日) なるべく忘れない外国語学習の方... >>