人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なぜ数詞が必要か(1月18日)

もう、中級の勉強に入っているつもりですが、入門編を聞いているといろいろ思いついたり、理解することがあって役に立ちます。

ラジオ中国語講座入門編(喜多山先生)は今週、「了」の使い方をやってます。遠藤先生の説明とは違っていましたが、遠藤理論も当てはめてみるとちゃんと有効でした。この辺はもう少しネタがたまってから書きます。

ところで、動詞の後に「了」が着くと完了の意味ですが、その後の目的語に「数詞+量詞」がつけば、文が完結した感じがして、付かないと文が完結してないように感じられるという理屈を何度も聞きました。

(01/19追記:「文が完結」という言い方にしました。)

「我买了三张票。」(私はチケットを3枚買いました。)は良いけど、「(*)我买了票」だとダメという話です。でもこれって何故?何故中国人がそう感じるのか、どこでも説明を聞いたことがありません(聞いたことがある人は教えて!)。教えてもらえなければ、勝手に作って納得するしかないとばかり、考えてみました。

数詞は名詞を強調する手段なのではないでしょうか。「動詞+了」があまりに強いので、そちらに目が行ってしまう。でも例の「土星理論」では最後に来ていないものは重要でないので、じゃあこの後もう一個、動詞が続くはずだと思ってしまう。これを引き戻すために、名詞に「化粧」させる。見て見て、ほらこっちのほうが情報量が多いでしょ~だから大事だよ~って感じで。こう考えるとまあまあ「納得」がいきました。

皆さんはどのように考えて納得してますか。こっそり教えてください(無理!)

[今日の学習]
- 中国語入門編(喜多山)+中国語応用編(刈間)復習+中国語実習コース
- 放送大学フランス語入門II+やさしい仏文解釈+フランス語応用編(井上)復習

by L-monger | 2007-01-19 00:43 | 中国語 | Comments(4)  

Commented by Saito at 2007-01-19 12:04 x
え~と,回答になってないと思いますが,私の感じをコッソリ書くと(^^;
“我买了票。”を訳すと「私は切符を買って。」となり(後に文が続かないと)おかしいと単純に思ってました…。(三张は買った結果を確定する様なニュアンスなんでしょうか?)
Commented by L-monger at 2007-01-21 00:35
Saitoさん、フィードバックありがとうございます。
そうか、「我买了票」だとまだ終わらない日本語と解釈するんですね。きっちり意識できればそれもいい方法かもしれませんね。
私は理屈っぽ過ぎるのかもしれません。「三张票」までいえば、ああこれが言いたかったのだねと相手が納得して、文が完結するということかと思います。
Commented by 630叔叔 at 2007-01-21 15:44 x
日記を中国語で書いて、日本語のわかるネイティブにチェックしていただいているのですが、了を足されたり、また、過去のこととわかっているのに消されたりして、まだ法則性まで届いてません^^;あとからゆっくり読み返してみたいと思います。修正前と修正中と修正後を並べているので、どう直されたのかが明確にわかると思います。
Commented by L-monger at 2007-01-24 00:55
630叔叔さん、規則性が分かったらぜひ教えてください。

<< ルッソンとは何か(1月20日) 助詞「了」で目からウロコ(1月... >>