人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祝 中国語応用編 & スペイン語会話完了 (3月31日)

入門編に続いて、それ以外のものも書かなきゃね。

* NHKラジオ中国語講座応用編(刈間文俊先生)

前も書きましたが、私にはレベルが高すぎるので、部分的に例文として暗唱して、そこを中心としたインタビュー音声(mp3DirectCutで切り出した音声)を何度も聞くようにしていました。

するとあら不思議。結構聞き取れるようになるものですねえ。使っている語彙の分野が限られているし、同じ人のしゃべり癖を憶えるからかもしれませんが、単語力のない私でも、漢字の文章で今どこを言っているのか、ぐらいは分かるようになりました。あと決まりきった単語は声調までしっかり覚えました(具体とか想法とか。分かりますよね、聞いてた方は)。

最後の5課ぐらいは仕事に押されて暗唱ができませんでしたが、聞くだけは最後まで聞きました。中国の映画界の事情も垣間見ることができたし、ああ、満足!

* NHKテレビスペイン語会話(福嶌教隆先生)

勉強はせずに、一年間、番組だけ見続けてました。生徒役10名から始めて、毎月一名ずつ落とされる前半6ヶ月。残った生徒役3名でカンペオーナ(チャンピオンの女性形)を決めた後半6ヶ月。このサバイバルという形式はとても面白かったです。何か生徒役の真剣さが他の番組と違うような気がしました。考案した人をほめてあげたい気持ちです。(福嶌先生かな?「オーデイション1回じゃ、もったいないよ。1年間かけてやりましょうよ」とか。笑)  次のスペイン語会話はまた生徒役1名なのですね、残念!

実質上の最終回だった3月22日の放送では、初級の3人が味噌煮込みうどん、長浜ラーメン、天そばを、来日したばかりの人に説明するというすごい上級なことをやってましたね。結局カンペオーナは1名の人に決まりましたが、トータルで考えれば3名ともほとんど同じぐらいの運用能力だったと思います。

最後には3名ともぼろぼろ泣いてましたけど、思わず私もじーんとしました。いいなあ、同級生どうしって。このように素晴らしいシステムの語学講座、またやってほしいと思います。多分、予算の問題とか(一年間ずっとほとんど新作)、福嶌先生以外ではこんなシステムこなせない(ギャグも含めて)という問題があると思いますが、ぜひお願いしたいです。

[今日の学習]
- 中国語応用編(刈間)
- 放送大学フランス語入門II(こちらも最終回まで聞きました)

by L-monger | 2007-04-01 12:03 | NHK語学講座 | Comments(2)  

Commented by nihaoperio at 2007-04-01 19:22
刈間先生の応用編、ほぼ全部聴きました。
本当に言葉どおり、聴いただけなんですけど。^^;
先生の、ところどころにちょろっと話して下さる一言が新鮮でしたね。
自分の意見の後に「是不是?」をつけると、相手の意見を求める事になるよ~、とか。
久しぶりに中国語の授業!という講座で楽しかったです。
Commented by L-monger at 2007-04-02 00:59
ぺりおさん、おっしゃるとおり!
刈間先生という人、通訳も字幕翻訳も出版翻訳もこなされるスーパーマンみたいな人ですね。そんな方から実際的なアドバイスの数々を聞けるなんてめったにないチャンスですね。
なんであんなに中国語がうまいんでしょう?と感心して聞いてました。

<< 併走ランナー新規募集(2007... 祝 Step 100 完了 &... >>