人気ブログランキング | 話題のタグを見る

併走ランナー新規募集(2009年4月期)

毎年やってますが、併走ランナー新規募集です。

6ヶ月や12ヶ月続く放送講座はマラソンと同じです。
ゴールまでたどり着くためには、併走者がいると心強いです。
一緒に走りませんか?

このブログでは、ラジオ講座(やその他の教材)の感想や思いついた学習法などを書いていきます。このブログを読んだり、コメントをつけたりしながら、一緒に学習して行きましょう。

私が4月から聞く予定の講座は以下の通りです。(要注意!新学期は3月30日からです!)

「まいにちフランス語(初級編)」「アンコールフランス語講座(入門編)」(+フランス語の小説)
「まいにち中国語」(+他の学習教材)


(「テレビでフランス語」とか「テレビで中国語」も見ますが、分量が少なくて勉強にならないので、息抜きです。)

それから今年のプラスアルファ外国語として「英語」をやりたいと思います(えーっ、何だあと言わないでくださいね)。これまでフランス語、中国語、ロシア語などでやってきた語学的方法を、ちょっと英語でも試してみたいのです。

皆さんもどうぞ、この記事のコメント欄に「私も学習始めます」というコメントを書いてください(何語の講座でも教材でもかまいません)。だけど、何語のどの講座をやるのか、お忘れなく。ただ、やるぞという気分だけで書いちゃってください。

書いてしまえば、やめにくいものです。でもやめたって構いません。常連の方も、常連でない方も、どうぞご遠慮なく、コメントしてください。今年は30人ぐらいはいくかなー(無理、無理)。

by L-monger | 2009-03-27 18:03 | NHK語学講座 | Comments(51)  

Commented by まゆの at 2009-03-27 20:32 x
一番乗りです!
 今期は「まいにち中国語」を聞きます。一つに絞って完走を目指そうというわけです。あと、NHKの講座とは別にイタリア語、アラビア語、それからフランス語を続けます。フランス語はちょっとおまけ的ですが、語学教材ではなく読書を積極的にしていきたいと思っています。
 どうぞよろしく。
Commented by viaemilia at 2009-03-27 21:18
私は「アンコールフランス語(入門編)」で仲間に入れてください。応用編は余裕があったら聴こうと思います。

今、アンコール仏語の応用編の中村先生とアドリアーナ先生の旅行会話術の録音を聴いています。20分の放送は講義に余裕があっていいです。勉強の合間にテキストには載ってないお得な情報とかちょっとした雑談などが混じっていて楽しい。15分コースはあれもこれも詰め込もうという感じがして、息つく暇がないです。

しばらく使っていなかったトークマスターの充電をしておかなきゃっ!
Commented by chez_toi at 2009-03-28 00:21 x
「まいにちロシア語」一本のつもりだったのですが、「アンコールスペイン語講座応用編」も。さらには、まだテキストは買っていないのですが、「ソフィーとジル」もトクマスの録音をセットしてしまいました。トクマスを入手するとやはり欲が出ます。録音だけでもしておこうかと(^^;。中国語は榎本先生の講座(特に後半)を再度聞き直します(1回では全然頭に入らない!)。

るもんがさんの「英語」はちょっと予想していました。だって、その他、アラビア語でもイタリア語でも、誰も「なあんだ」とは言いませんからね。
Commented by p3-saito at 2009-03-28 00:36
去年も書いたっけかなぁ~?と見返してから、今年は(最後の入門編)ラジオで中国語のみ中級編がメインで、あとはスタートさせた広東語と過去のラジオ・テレビテキストやって、人家のブログに赤ペンし、用自来水笔听写し、TECCとHSKで効果確認の予定だす。(あ、学習計画あと2コあるけど時が来たら自ブログへ公開…^^;コメントよろしくね)
Commented by chez_toi at 2009-03-28 01:03 x
(つづき)でも、るもんがさんが、いまさら英語の何をどう勉強しようというのか興味ありますね。追って詳細を報告してください(笑)。
Commented by るば at 2009-03-28 17:48 x
るもんがさん、こんにちは。
ラジオのフランス語をやる予定ですが、通常のと、アンコールのと両方やるのは、ちとキツイかな。テレビはテキストを見ましたが、ちょっと難しい印象が…。料理は楽しそうですけど。
Commented by こちゃお at 2009-03-29 15:43 x
はじめまして!ちゃいこさん(mixi)の所から来ました。
今中国語2級に向けて勉強中です。
まいにち中国語は聞いてみて面白そうだったらやってみます。
そして今年度は英語もやってみようかな~と思っています。
基礎英語1から・・・(・ω・`)
あとリトルチャロもやりたいな~!可愛いから!
スペイン語も興味ありますが、考えてみたら使う機会がないのでモチベーションを保てる自信がなく、まだ止めておこうかなと思ってます。
これからよろしくお願いします!
Commented by tomo_ni3hao3 at 2009-03-29 21:20
こんばんは。今年も参加させて下さい☆
「まいにち中国語」&「アンコール(小野先生)」、「まいにちロシア語(途中で止めるかも・・・)」&「アンコール(黒田先生・中級編)」、「英語5分間トレーニング」を聴きます。
テレビ・・・はとりあえず見ますが、途中でやめちゃうかもしれません。
るもんがさんは今年はロシア語はお休みですね。残念です!!
Commented by maria at 2009-03-29 23:44 x
今年も参加させていただきます。☆複数聴く予定はあるのですが、絶対に完走しようと思っているのは「アンコールフランス語(入門編)」です。今年もよろしくお願いします。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:04
まゆのさん、在仏の方が一番とは面白いです。
「まい中」初級ですが、今回は再び中国人の先生なので、それなりに突っ込んでいただけると良いですね。「楽しい」が気になりますが。
フランス語の読書をされるようですが、私も英語の読書(精読)でがんばります。
こちらこそよろしく。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:09
viaemiliaさん、ソフィーとジルですね。入門編ですが2ヶ月目には複合過去形をやるし、イディオム的な表現もたくさん取り上げるので、あまり退屈しないと思いますよ。
ああ、中村先生とアドリアナ先生。良い雰囲気の講座でしたね~。アドバイスとかおしゃべりとか、20分講座ならではの余裕ですよね。
私も去年パリ旅行の前に一生懸命聞いて練習しました。別に旅行は関係ないような気もしましたが(笑)。
アンコールの時間、11時からなので気をつけてください。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:12
chez_toiさん、トクマスのワナですね。私もポルトガル語講座の後半とかアラビア語講座とか聞かずに取ってあるものだらけです。
あーっ!榎本先生の講座、取ってあるのですね。いいなあ。私はカセット時代だったので、消してしまいました。せめてテキストを夜にながめています。あの時分からなかったことが今なら分かったりして楽しい。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:15
Saitoさん、密度小杉。広東語やるのがすごいですね。私は入門書をちらと見たきり。いつかやりたいけど、何年後になるやら。試験も受けるのですね。がんばってください。ブログは見てますけど、そのうち書き込めたら、書き込みます(劣等感が…)。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:18
るばさん、両方やれるなら、やってみましょうよ。
もっとも共倒れになるなら、アンコールは今年の後半にもう一度放送されるので、そっちでやっても良いかもしれませんけど(そのときは、多分まいにちは清岡先生の再放送でしょうから)。
テレビ、ほんとに難しそうですね。おまけに私は内容が好きでない可能性もあります。楽しみはジェニファーの料理だけかな(笑)。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:21
こちゃおさん、はじめまして。
中国語がお得意ですか?今回のまいにちが面白いと良いですね。(10月~3月の小野先生のまいにちはお聞きになってましたか?)
リトルチャロは1年間ストーリーだけ聞きましたが、面白いストーリーでした。憶えやすいかも。でも結構容赦ないレベルかも。
スペイン語面白そうですね。私ちょっとだけ聞いてみるつもりです。
こちらこそよろしく!
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:22
ともさん、意欲的!でも私もちょっとずつかじりそうです。本当はロシア語興味あるのですが、ちゃんと勉強する時間がないとうまく行かないので。でも、また録音だけするかも(笑)。
Commented by L-monger at 2009-03-30 01:26
mariaさん、フランス語入門編はもうやさしすぎるのではないのですか?と言いながら、私も同じモノを聞きます。
ところで、福嶌先生のまいにちスペイン語面白そうですね。いきなりレベル高い面もあるし、レベル上がって行かないし。ちょっとだけ聞こうかと思っています。よけいな事を言ってしまったか(笑)。
Commented by RICO at 2009-03-30 07:40 x
今年度は、「アンコールロシア語」1年間完走目指します。テキストも買いました。今まで聞くだけでしたが、書く事にも力を入れていこうと思います。
↑を見ていたら中国語もやりたくなりました。アンコールの時間がロシア語とつながっているので、2つ分録音予約しました。(MDなのでいろいろ選べないんですTT)後期のアンコールフランス語が清岡先生だったら、テキスト買ってきちんとやりたいです。
「ニュースで英語」の会員登録もしてしまいました。どんなのか、様子見です。
Commented by yasufumic at 2009-03-31 00:02 x
またまたまたまたですね!
私は毎年欲張りすぎて,一つ抜け・・・二つ抜け・・・と
挫折というか“習慣淘汰”してしまうので,
今年度前期は以下のようにします!
・まいにちロシア語
・まいにちフランス語(中級)
・アンコールフランス語(応用編)
・まいにち中国語


・・・・あれ?結局欲張ってますね^_^;

まあ,「ロシア語学校М」もあるので,それを中心に,
フラ語は忘れない程度にメンテナンス,
中国語は会社で役立つ表現があればいいかなあ,
という感じです。

あと,「アンコールまいにちロシア語」は,
録音失敗した回を取り戻すために録音のみし続けます。


そんなかんじです。ロシア語をマスターしたい!
Commented by jia at 2009-03-31 09:52 x
はじめましてm(__)mまゆのさんのリンクから来ました(^^♪

まいにち中国語はテキスト購入しようか迷ってるんですよねぇ。。。
ちがいの分かる・・・は前回途中で脱落してしまったので録音もある
し、アンコールとしてやるのでアンコール中国語をがんばろうと思っ
てますヽ(^o^)丿

まいにち・・・も放送は聞いたのですが、楽しそうですね!(^^)!

今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Commented by Marie at 2009-03-31 11:32 x
るもんがさんこんにちは!前期はこっそり併走し、無事完走しました!
今期は「アンコールまいにちハングル」と「英語5分間トレーニング」でがんばります♪
Commented by はちゃぷ at 2009-03-31 16:59 x
出遅れました。
時々走ります。まいにちフランス語を!
あまり、力入れない方が私の場合長続きするみたいです。
でも、るもんがさんのおかげで相当続いています。テキストは多分買わないと思いますが。(笑)
Commented by L-monger at 2009-04-01 01:02
RICOさん、かたつむりを走られるのですね。発音したり書いたりするとよく覚えますよ。そのうち記事にしますけど。

中国語もなんか愉快です。「ニュースで英語」私もそのうち聞きたいですが、今はもう無理っぽいです(笑)。
Commented by L-monger at 2009-04-01 01:10
yasufumicさん、やりたい物がたくさんありますね~。
フランス語、私も一度は考えた中級+応用編です。しかし、読書が手間がかかるので、ラジオ講座は手抜きして入門編を聞きます。

ロシア語学校、通い続けるのは大変だと思うけど、がんばってください。それにしてもロシア語の応用編が欲しいですね。
Commented by L-monger at 2009-04-01 01:13
jiaさん、はじめまして。きれいな写真が一杯のブログですね。

中国語は最初テキストなしでも大丈夫でしょう、たぶん。分からなくなってきたら買うという手もありますね。「違いの分かる」編は第1レベル~第3レベルまで変動しましたね。私は第2レベルぐらいをやり直したいと思っています。第3レベルは無理だし、無理しないつもりです(笑)。

こちらこそよろしくお願いします。
Commented by L-monger at 2009-04-01 01:14
Marieさん、こっそりもまた良しですね。私もこっそり時々見ています(笑)。
ハングルと英語5分間トレーニングがんばってください。
Commented by L-monger at 2009-04-01 01:18
はちゃぷさん、お元気ですか。手袋事件からは立ち直られましたか(笑)。

まいにちフランス語は2日間聞いた限りでは、手抜きして(というか部分的に)付き合ったほうが幸せになれそうです。私はフランス語読書が第1、アンコールが第2、まいにちが第3ぐらいの順位になりそうです。テキストについては私もはちゃぷさんと同じになりそう…。
Commented by yasufumic at 2009-04-01 05:05 x
るもんがさん

そうですよね~,某掲示板のラジオロシア語スレでも話題になっていましたが,本年度のロシア語講座は初級者のみが対象のようですね。

まあ,それだけ裾野が狭く,中級者以上のパイが小さいのかもしれませんが。。。(だから私は学校にいくことにしたのですし)

あと,関係ないかもしれませんが,放送大学からもロシア語が消えて,そんなところにも,ロシア語というかロシア自体および旧ソ連諸国に対する関心の低さ,あるいは,ある年齢層によってはロシア嫌いが蔓延しているのかも・・・と邪推しています。

NHKも放送大学も,国民を啓蒙(「蒙(くら)い」という字を使うとちょっと上から目線ですが)するように行動する使命があるはずと yasufumicは信じているのに,実態はあまりそういった関心がないのかもしれないなあ。とひとりごつ。

駄文失礼。何にしても「誰にも強いられない勉強」は楽しいものです。「勉強」という語の語源的に矛盾ですが(^^;
Commented by EXLIBRIS at 2009-04-01 16:24 x
イタリア語、ロシア語と遠山先生で走ってみようと思います。花本先生と熊野谷先生でなんとかなるかも…?
Commented by L-monger at 2009-04-03 00:36
yasufumicさん、「強いられない勉強」は楽しいですね。

実を言うと、私は国というモノはどの国であれ、あんまり好きじゃありません。だけど、言語は人間の内側が現れるみたいで、どの言語でも好きなんです。
Commented by L-monger at 2009-04-03 00:46
EXLIBRISさん、なんとかなりそうですか?
あ、私イタリア語を聞くのを全く忘れてました(笑)。
Commented by wenzi235 at 2009-04-03 19:20
遅ればせながら、私も参加させてください!
本命は小野先生の「アンコール まいにち中国語」です。
郭先生の「まいにち中国語」も聴きます。
「英語5分間トレーニング」も。

一応録音して聞き流しているのは
「アンコール まいにちハングル」と「アンコール まいにちロシア語」です。
番組がおもしろいので、将来ハングルとロシア語を習いたくなったときのために録音しておこうかな~?と思っています。
何となく「まいにちスペイン語」も気になっています。
Commented by johny_gee at 2009-04-03 21:19
 いやいや、初日だからってるもんがさん聞きすぎですって。

 ラジオは聞けませんが&遅ればせながら勉強宣言を。
 えー、冷静に考えてみればそれなりに喋っているのに、いっこうに喋れるようになっている実感のわかないので、帰国も迫ってきたことだし口からのアウトプットに少し重きを置こうかと。

 韓国語も韓国人が周りにたくさんいるこの環境を利用してもっと使う。

 スペイン語は歌を聴く。

 寮の向かいの部屋にブルガリア人が来たので、マイナー志向(/嗜好)で簡単な挨拶くらいは覚えて帰ろうかと。

 こんな感じです。
Commented by achi at 2009-04-04 13:21 x
こんにちは!
私はアンコールフランス語初級偏で参加させてください。3月には完走できるように(9月はきっとムリ)がんばりたいです。
それとまだ先ですが、アンコールイタリア語の
7月からの中矢先生の講座も聞いてみたいと思ってます。
Commented by arihiro at 2009-04-04 23:48 x
yasufumicさん、るもんがさん

放送大学のロシア語がなくなったのは意外でしたね。工藤庸子先生をはじめ比較文学、地域研究などを重視路線という流れからすれば逆行というう印象を受けますね。カラ兄やチェーホフのブームもありますし、経済ではこれから関係強化という矢先で人材不足が叫ばれているにもかかわらず。ただ私の所属の学習センターでは単位認定試験でロシア語受験しているのは毎期1,2人しかいないようでしたが。

 今期は私はラジオ講座はお休みの予定。数年来やっているチェコ語に集中したいのと、ちょっぴりフランス語をCNG読書法でやることくらいでしょうか。それと道楽の資格試験もひとつくらい取りたいので。TVスペイン語は面白そうですね。Jブンガクは放送時間が遅すぎるのと内容がちょっと期待とずれている感じ。カルチャーラジオ文学の世界の「プルースト『失われた世界を』読む」とか7月からのカルチャーラジオ「シュメール文明のあけぼの」あたりも面白そう。原書で読む洋書の世界も英語だけでなくたまにはフランス語やドイツ語スペイン語も取り上げてもらえたらいいのですが。
Commented by L-monger at 2009-04-05 00:59
wenzi235さん、お久しぶりです。
今回ブログを見たら田口先生の講座で中国語のディクテーションをやっておられた時期があったのですね。簡単だなって思われたのは喜多山先生のですか?私もやらなきゃダメかな?

キッチンで立ったままだとできないですが(笑)。小野先生の講座などでも、一応リッスン&リピートの音声ファイルを作って、頭の中にピンインを思い浮かべながらリピートしています。苦肉の策ですね。

熊野谷先生のまいにちロシア語は結構傑作になる予感がします。聞かないまでも全部残すか、悩み中(10月に再放送が決まってますし)。
Commented by L-monger at 2009-04-05 01:05
けいさん、もうすぐ中国留学も終わりでしょうか。がんばられましたね。いつもすごいなーと思って読ませていただいています(たまにぽちっとしています)。

中国で聞けるか分からないのですが、来週からNHK外国語講座のホームページでストリーミングによる再放送が始まります。興味があれば中国語、ハングル、スペイン語など聞いてみてください。あ、ブルガリア語はなかったですね(笑)。私もあいさつだけは知っているので、その人と話してみたい。
(h)ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/
Commented by L-monger at 2009-04-05 01:09
achiさん、アンコールフランス語入門編を1年計画とは雄大ですね(笑)。まあ、それぐらいが良いかもしれません。なかなか密度が高い部分もありますし。一緒にがんばりましょう。

中矢先生のは「手紙で学ぶ中級文法」ですね。中矢先生の講座は心惹かれますが、いかんせん、まだ中級はわかりません。
Commented by L-monger at 2009-04-05 01:24
arihiroさん、某掲示板では放送大学のロシア語がなくなる前に、放送を録音しておかなければ等と盛り上がってましたね。私はロシア語はあいさつ程度から先に行けないだろうと諦めておりますが、できれば講座は残って欲しかったかな。でも受験者が1名、2名ではね(笑)。

お、CNG読書法をちょこっと採用いただけるのですか。汗顔の至りです。チェコ語もがんばってください。Jブンガクは、トークマスターで音だけ録音して流し聞きしてます。来週の英語バージョンがどうなるのやら。5分番組だからうわっつらだけですけどね。

「原書で読む世界の名作」(英語)は2008年3月末で終了したようです。残念。「Pride and Prejudice」は全部聞きました。フランス語でも聞きたいような気もしますが、聴取者の絶対数が足りないでしょうね。
Commented by johny_gee at 2009-04-05 07:05
 外国の方が「こんにちは」くらい言ったって日本人は今更驚きもしませんが、わたしたちがブルガリア語を話すとかなりびっくりされますよ。向かいの彼と知り合ってまもなく向こうが「こんにちは」と挨拶してきたのでわたしが「カクステ!」と返したら相当衝撃的な出来事だったようで、「ちょっと来い、日本人がブルガリア語を喋った(←多分)」と少し離れたところにいたブルガリア人まで呼んで、2人から質問攻めにあいました。
Commented by くまのまぉ at 2009-04-05 15:44 x
はじめまして!今年は病気療養中で時間が有り余っているので、ラジオ講座ほぼ全部とテレビもいくつかやろうと思っています。とりあえずロシア語のラジオ(ストリーミングがないから録音が大変)とチャロとニュースがメインです。よろしくお願いします。
Commented by Anna at 2009-04-05 20:38 x
1週間聴いてみて、やっと決まりました。
フランス語は「ソフィーとジル」「ディアローグ三銃士」
イタリア語は「シェフになるためのイタリア語講座」です。
「シェフ~」は応用編ですが、入門編の延長のようで楽そうです。
本当は少し難しいのをやった方が、上達するんでしょうが、、、
またパリに行って、発音リベンジしたいので、フランス語に力を注ぐ事にします!!
あっ、あと岩村圭南先生の「英語5分間トレーニング」、365日頑張る・よ・て・い・・・です。
Commented by hokuto at 2009-04-05 21:43 x
こんばんは。
迷いましたが、今期は熊野谷先生のロシア語で参加させて下さい。明るくノリが良さそうな先生ですね。好きになれそうです。ドイツ語もやりたかったのですが・・・共倒れ必至なので。あと英語も何らかの形で勉強しようと思います。
ドイツ語の先生、とっても魅力的ですよー。写真ではかなりお堅い感じのおじさまですが、話しぶりにひきつけられます。もしお時間あれば、ちらっと聞いてみてください。また、テレビのドイツ語、スペイン語、イタリア語もチェックしようと思います。スペイン語はなかなか面白いです。特に出演者。

アンコールロシア語のテキスト、だいぶ気になってらっしゃるみたいですね。私も中級編の方はちょっと欲しいです。
あと、るもんがさんのブルガリア語再開を密かに期待しております(笑)
Commented by Kuniko at 2009-04-06 10:03 x
るもんがさん こんにちは。
伴走ランナーとして今年で5年目に入ります。
「まいにち仏語」基礎編は、始めてのことですが、テキストなしで聴いています。仏語よりも小野先生の日本語の方が聞き取りにくい…(先生、ごめんなさい)
「アンコール」は基礎編、応用編とも楽しんでいます。「ソフィーとジル」も懐かしいけれど、当時、まったくチンプンカンプンだった天羽先生のこの講座、今は「随分ゆっくりだな」と感じるオリヴィエ先生の朗読、独特の深みのあるお声が怖かったのを覚えています。
今年もよろしくお願いします。
Commented by L-monger at 2009-04-09 01:02
けいさん、そうかあ、ブルガリア語を話す日本人は珍しいのですね。ブルガリアヨーグルトはよく売れてますけどねえ。
「ちょっと来い」ってのが笑えますね。あれ、この場合の共通語は中国語なんですよね?それも面白い。
Commented by L-monger at 2009-04-09 01:06
くまのまぉ さん、はじめまして。療養中に勉強なさっているのですね。全講座を聞くのは大変と思いますが(特にだんだん先に行くと)、大変になったら減らしていくと良いと思います(私もいつもそうしています)。ロシア語もチャロも面白いと思いますので、楽しんでください。
Commented by L-monger at 2009-04-09 01:10
Annaさん、慎重ですね。でもロシア語の黒田先生も「最初は全部聞いてから決めれば?」とおっしゃってましたから、それも良いのでしょう。
フランス語はウィットに富んだ六鹿先生のアンコールが面白いです。私もずいぶん前なので内容を忘れてましたが、シャンタールという名前は覚えてました(笑)。英語の5分間トレーニングもがんばってください。量をこなせそうですね。
Commented by L-monger at 2009-04-09 01:15
hokutoさん、こっそり聞いてますが(全部ではないけど)、熊野谷先生のロシア語、良いですね~。目配りがきいて教師の鏡みたいな感じです。
あ、ドイツ語聞いて見なきゃと思ってました。先週のストリーミングが続いている内に。
ブルガリア語は…誘惑しないでくださいよう(笑)。
Commented by L-monger at 2009-04-09 01:18
kunikoさん、お互い長いですね(笑)。小野潮先生、整理の仕方は良いけど、最初はまだるっこしい感じがしますね。
オリヴィエ先生のゆっくり大きな声のフランス語!確かに怖いです(笑)。私は1.5倍速で聞いてようやく普通のフランス語に聞こえてました。でもそうすると、天羽先生のくちゃっとしたフランス語が分かりにくいです。
Commented by SOL at 2009-04-19 20:44 x
はじめまして。
私は「アンコールフランス語」と「テレビフランス語」です。
テレビフランス語はインタビューの部分がリスニングに使えます。
Commented by L-monger at 2009-04-27 23:44
SOLさん、ようこそ!インタビューをリスニングに使えるなんてすごいですね。第1回目のもこもこした話し方は、ヒゲ男爵でなくても「テンション低すぎ」と思いました(聞き取れない)。

<< 2009年4月 新学期第1日目... 祝!2008年10月~2009... >>