人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009年10月期の講座が判明(8月18日)

今日は8月18日、9月号テキストの発売日なので、さっき買ってきました。最後のおたよりのページに10月~3月のラジオ講座、テレビ講座の情報が載っていましたので、皆さんに情報のおすそわけです。(ラジオの中国語にコメント足しました)

<中国語>

★ ラジオ: まいにち中国語
月~木 = 入門編「エチュードで学ぼう」
(2004年4月~9月/2005年10月~3月の再構成)
講師:遠藤光暁先生(青山学院大学教授)
金 = 応用編「すぐに使える基本文法」
(2004年4月~6月/2005年4月~6月の再構成)
講師:楊凱栄先生(東京大学教授)

【私のコメント】 おーついに週4日の入門編+週1日の応用編という、去年のまいにちドイツ語みたいなパターンですね。まったく予想外でした。上記の講座をまだ聞いてないあなた!ラッキーです。とても良い講座です(というか私の好きなタイプの講座)。私はアンラッキーです。もう2回以上聞いちゃったし、録音もありますから。(遠藤先生の講座について2006年2月に書いた感想はこちら→「正しいコンセプト」。)ちょっとだけ不安なのが20分間番組を15分間に縮めているところ。うまくやってね。

★ テレビ: テレビで中国語
(テキスト買わなかったので要旨だけ。現在のメンバーで続行するとのこと。再放送ではないのですね。)

<フランス語>

★ ラジオ: まいにちフランス語
9月28日(月)から後期講座が始まります。
[初級編] 「ナミのおいしいパリ日記」
講師:清岡智比彦先生、レナ・ジュンタ先生
2008年4月~9月の再放送です。
[応用編]
講師:杉山利恵子先生
 初級を終えて、さらにコミュニケーション力と文法力を磨きたいという方に最適の講座です。オフィスで、学校ですぐに使える表現を練習とともに身に付けられます。

★ テレビ: テレビでフランス語
10月からは、2008年4月~9月に放送した講座(講師:北村亜矢子、佐藤康)を再放送でお届けする予定です(一部新作)。

以上、紙面に書かれている情報をわりとそのまま写しました。

by L-monger | 2009-08-18 13:24 | NHK語学講座 | Comments(8)  

Commented by wenzi235 at 2009-08-18 21:42
情報ありがとうございます!
(雑誌類は一日遅れの地域なんです)
中国語は再構成ですか。
しかも5年前の!
聴いていなかったので嬉しいです♪
遠藤光暁先生も楊凱栄先生も好きなんです。
今年の後期は去年の入門編かな~?と思ってました。
今までとパターンが違うんですね。
Commented by L-monger at 2009-08-19 00:35
wenziさん、5年前のを聞いてない方は幸いです。これから楽しめますから。しかも遠藤先生も楊凱栄先生も好きとは、良かったですね(他の講座や書籍でしょうか?)

私もてっきり荒川清秀先生の再放送だと思ってました。再放送のパターンが壊れましたね。しかも4日+1日ということは楊凱栄先生の講座は本来3ヶ月(週2回)を6ヶ月(週1回)で放送するのでしょうね。おお、なんと。
Commented by p3-saito at 2009-08-19 00:50
ぁれ~、忙しくてテキスト買いに行けなかったょ…。
むむむ、私も2回は聴いたので後期はパス休める。
アンコール何ちゃらの方はどうなったのかなぁ…怎么样了?っと。
後期は杉山先生のを永久保存する新準備します。
入門編のことは置いといてね…。(^^;
Commented by 630叔叔 at 2009-08-19 12:55 x
24エチュードぉぉぉぉ!最高!
再三言うように、私のバイボーです。
場面場面を想起しながら、会話を追いかけていけば
自然に中国語の基本が身につく!

時間短縮分は、練習回数を減らすのでしょうか?それとも、可愛い天使と悪魔などを削るのでしょうか?リピートの待ち時間をチビリチビリ削って全体を網羅するんでしょうか。。。
相互学習者がまた増えたら、新たにこれの練習を増やしてもいいなぁ。むこうに日本語を覚えさせ、こっちは中国語で応答する!Aの役、Bの役、交代交代やればいい。
Commented by L-monger at 2009-08-22 00:24
不思議な不思議なSaitoさん、なぜに杉山先生応用編を永久保存?しかし将来の楽しみが増えましたね。
アンコールは前期後期同じ小野老師だす。
Commented by L-monger at 2009-08-22 00:33
630叔叔さん、よくご覧あれ。タイトルが「エチュードで学ぼう」に変更になっております。つま~り、エチュードが24個ない恐れもあるのですね。(改編以前は全25週+特番1週だったのが、今や全24週+再放送2週だから、最初の発音週をやらずに24個やるか、発音週をやって23個になるか、です)
去年後半のフランス語(藤田先生)の例だと、発音週をやらず(!)チビチビ削りでしたが、せわしない感じでした。「エチュード」はリピート部分が多かったので、そちらを削るんでしょうね。解説はこれ以上ないくらい、短かったので、削れないでしょう。私は過去の録音を聞けばよいので、どっちでもよいですが。
Commented by まゆの at 2009-08-24 17:56 x
「まいにち中国語」は昔の番組の再放送なんですか。勝手に新番組だと思っていたのでちょっとショックです。でも評判の良い講座のようで、私は聞いたことがないですし、聞いてみようと思います。ただ短縮される、というのがちょっと不安ですけど。
Commented by L-monger at 2009-09-02 00:30
まゆのさん、去年4月から1年半にわたってずっと全部新作だった中国語はとても恵まれていたのです。そろそろ予算の尽きる頃なんでしょう。
フランス語なんか、去年の後半から半分(入門編 or 応用編)は常に再放送ですから。
さらにロシア語(まいにち)は今年の後半は、まるまる前半の再放送ですから。恵まれない言語はたくさんあります。
それにしても中国語の良い応用編とか中級とかが聞きたいですね(小野先生の方式とは別の)。もしも郭春貴先生が応用編をやってくれたら、非常に嬉しいですが、夢よねえ。

<< フランス語のニュアンス(8月31日) 最強の復習ツールはノートブック... >>