人気ブログランキング | 話題のタグを見る

帰省とテキスト探しとアンコール講座録音(3月19日)

地震のために帰省を延期していましたが、昨日九州の実家に移動しました。しかし、18日はNHK語学テキスト(英語以外)4月号の発売日なので、なんとか入手したいと思い、羽田空港の各書店で探してみました。でも、国内線第1、第2ターミナルで一番大きい(と思われる)山下書店でも基礎英語1~3があったのみで、全然見つかりません。空港の書店ってあんまりテキスト置かないのでしょうか。がっかり。

九州へ移動してからも地元の書店でたずねてみましたが、それでなくても地方の書店での発売は遅めなのに、地震の影響で到着も遅くなっているようで、遅いときは3月23日ぐらいと言われました。まあ、今回の地震の大きさを考えると仕方ないです。(でも予想がつかないから長めの納期を言っている可能性もありますね)

ところで飛行機は午後1時くらいに目的地に到着だったのですが、アンコールまいにちハングル講座は13:20~13:35なのでギリギリ録音できる時間です。再放送がない以上、ここで録音するしかない。

到着後急いで到着ロビーから出て、空港ビルの中をうろうろ。FMならしっかり入感があるのに、AMのNHK第2放送はほとんど入感がない!仕方ないのでビルの外に出て、弱いながらも聞こえるタクシー乗り場の前で、立ったまま(動くと音量が変動するので)、なんとか後半部分(きょうの会話以降)を録音できました。あんまり寒くなくて良かった。他の人は立ったままヘッドホンで聞いている私を見て、不思議に思ったことでしょう。

こんなことが楽しいのですね(笑)。

皆さんは4月号テキストを入手されましたか?発見があったら教えてください。

by L-monger | 2011-03-19 13:25 | NHK語学講座 | Comments(11)  

Commented by るば at 2011-03-19 21:18 x
るもんがさん、こんにちは。

私もテキストを探して、今日隣町の大きな書店まで行きました。やはりなかったです。年配の女性が、ハングルのテキストを求めて店員さんに訊ねていました。

そのあと来た女性は、何時に来るのか、何時に来るのかとしつこく訊ねていました。こんなときに、何時に来るかなんてわかんないよなーと、同情しました(店員さんに)。

結局、いつも行く小さい書店にありました(昨日はなかったので)。

ラジオのフランス語は、今回は「応用編」も少し聞いてみようかと思います。
Commented by もも at 2011-03-20 14:52 x
まいにちハングル、まいにち中国語を購入しました。
ハングルは、入門編の挿絵が雰囲気が違い、応用編はシンポジウムが素材で面白そうです。

中国語は、応用編がビジネス英語の講座と似た構成の印象です。

英語も聞こうかなと思います。英語だけより、他の言語を聞いているときの方が続くのです。
Commented by G at 2011-03-20 17:26 x
私もアンコールロシア語を買ってきました。
ももさんのおっしゃる通り、まいにちハングルのテキストが一番斬新な感じを受けました。内容的にも、入門編が日本語とのチャンポン?みたいで面白そうです。テキスト見るまで全然期待してませんでしたが、ちょっとハングルをかじるにはいい講座かもしれません。

テレビでは清岡先生のフランス語のテキストがまじめな作りでいい感じです。やさしめのラジオ講座みたいな雰囲気でかえって勉強する気が起きそうな印象…(とりあえず録画しておこうかなと思います)
Commented by L-monger at 2011-03-20 18:19
るばさん、18日に大書店になかったのは、やはり地震の影響なのでしょうか。小書店の店頭に先に並ぶなんて愉快ですね。私も店員さんにいつ来るか聞いてしまいましたが、なるべくニコヤカに「こんな時だから遅れてもしょうがないですねえ」とフォローを入れながら聞きました。
お、杉山利恵子先生の応用編、聞いてみますか。作文が中心なので、去年聞いた感じでは面白かったですよ。オススメです。
Commented by L-monger at 2011-03-20 20:15
ももさん、テキストのレポートありがとうございます。当地のくまざわ書店(全国的チェーン)に予約したのですが、到着は22日か23日になりそうです。

まいにち中国語応用編は、今日3/20 18:00放送、Eテレの「 “ミミ学問”のすすめ R2放送80周年」という番組で、ローラ・チャンがレポートしてました。ビジネス用語だらけで「何言ってるか分からない~」とボケかましてましたね。やっぱり杉田俊明先生は、英語の杉田敏先生みたいなんかな~。
複数の言語をやると、一言語だけより脱落しにくいような気がします。あくまでも個人的感想ですが。
Commented by L-monger at 2011-03-20 20:24
Gさんもレポートありがとうございます。アンコールロシア語は、週5日講座が最後の年ですね。まいにちロシア語の3+2の講座がどんな出来になるか分からないけど、黒田龍之助先生のときの3+2とは違ったものになりそうです。

ハングル講座の入門編、ちょっとかじるには良い講座ですか~。じゃあ、私はパスになりそうですね。どっちみちアンコールハングル講座1年やりましたけど、身についてないのでもう1周したいと思ってましたから、踏ん切りがついてちょうど良いです。結果オーライ。

キヨオカ先生は本当は真面目な人なんだろうなと思ってました。今期ラジオフランス語のテキストを買わない分(4月号は買う)、テレビフランス語のテキストを講読しようかな。でもここ2年ばかし、そんなパターンが続いているような気がします。
Commented by うしまる at 2011-03-20 20:32 x
るもんがさん、みなさまこんばんは。
私は定期購読している書店から19日に連絡をもらいgetでした。こちらでは通常の発売日ですね。
でも、アンコールのテキストはまだ遭遇できていません(泣)。

ハングルの木内先生はたぶんNHK語学講座で実績のある先生でしょう。昨年度のアンコールでされていたとおもいます。

物によっては2年分のテキストをみて、ちょっと誇らしくなりました。
1年半続けられました。こちらで皆さんと出会えたから続けることができたと思います。ありがとうございました。それと、、、また、来年度からもよろしくお願いします。
Commented by wenzi235 at 2011-03-20 20:52
るもんがさん、
お久しぶりです。
私は中国地方在住で、4月号の英語は並んでいるのですが、他はまだです。
地震の影響で入荷が2日に一度になり、21日になるそうです。
(もともと1~2日遅れの地域です。)
早く見たいです!
中国語とハングルを聴く予定です。
今年度もよろしくお願いいたします。
Commented by L-monger at 2011-03-21 14:52
うしまるさん、テキスト入手情報ありがとうございます。さすが定期購読は強いですね~。

テキストが並んでいくのって壮観ですよね。私も4年目くらいまではうれしかった記憶が…。その後はスペース不足と見返しているうちに順番が乱れるので、6ヶ月分ごとに(入門編と応用編は別々に)、「とじ太くん」で綴じたりしていますが、最近見返さないなあ(笑)。

来年度、こちらこそよろしくお願いいたします。ってまだ終わってないですよ。「ゴールイン」はこの次書きますから待っててください。
Commented by L-monger at 2011-03-21 14:59
wenzi235さんも、テキスト入手情報ありがとうございます。そう、英語の4月号はどこでもあるのですよ。差別じゃ。しかし入荷が2日に一度じゃしょうがないですね。当地でもたぶん同じ事情なのでしょう。ああ、早く4月号テキストが見たい。そんなにやる気はないのに(苦笑)。

おっとぉ、もうスタート宣言ですか。その記事は次の次の予定なのでもうちょっと待って下さい。まずはテキストを入手しないと。

HSKやTOEICがんばってください。HSKは知らないけど、TOEICは試験勉強すると点数上がりますよ(それじゃ意味ないような気もしますが)。
Commented by うしまる at 2011-03-22 23:18 x
るもんがさん、みなさんこんばんは。

>複数の言語をやると、一言語だけより脱落しにくいような気がします。あくまでも個人的感想ですが。

これあると思います。少し緩くスタンスがとれるからか、自分に失敗を許せるからか、、わかりませんけれど。

一つの言語で落ち込んでも、他に気になる言語があれば、まぁ、そっちメインにしてみようかなぁ、、なんて思えるように思います。聞き流しでも仕方ないよね、、一度に全部は無理だもん、と自分を慰めることもOK。そしてまた、あ、今日は聴けたなぁなんてこともあったりして。

どんな形にしろ、継続することが一番大切な気がします。

<< 祝!2010年10月~翌03月... アンコールのCDや旧テキスト4... >>