人気ブログランキング | 話題のタグを見る

比較:受講者に寄り添う「テレビでハングル講座」とクールな「テレビで中国語」(17年5月19日)

今回はテレビ講座の話。3月まで「旅するフランス語」と「旅するドイツ語」を見たがほとんど語学番組ではなくなってしまったので、もはや学習上の刺激は受けにくい。この4月からは「旅するスペイン語」の再放送を見始めたが、オヤジ二人組の旅番組が楽しいだけだ(それでもいいけど)。

それに対して中国語とハングル講座(「ハングル語」というものはないよ!)は相変わらず教室形式なので学習上の刺激になってよいかも。私はハングル学習は中断中なので、本来「テレビで中国語」だけ見ればいいのだが、どうも「テレビでハングル講座」のほうがノリが良いのでつい見てしまう(というか中国語を見る気があまりしない)。

「テレビでハングル講座」はウィス先輩が主として司会をして(ボケたり突っ込んだりして)、学習を進めていく。生徒役の乃木坂46キャプテン桜井玲香さんに作文させたり、読ませたり、書かせたりするので、受講生(視聴者)は一緒に自分の能力を確認することができる。ネイティブのモデルは韓流グループ「GOT7」(ガットセブンと読む)なので好きな人は、彼らを相手に会話する練習をすることができる。

ここ数回ではキム・スノク先生(お茶目)が周りに韓国語ネィテイブがいない場合は、「独り言」を言えばいいと言っていた。言うだけでなく、番組最後に桜井玲香さんが鏡に向かって独り言をいうコーナーも作っている。本当に受講生に寄り添う番組だなあと感心した。学習方法をしっかり提案しているからだ。

それに対して(ファンの方、許して)、「テレビで中国語」は全体司会がいなくて、コーナーごとに司会が変わる。教室がない感じなので、どうもコーナーごとに見てもいいかな、見なくてもいいかなと飛ばし見ができてしまう。相手が学習者ではなく「セレクトショップ」のお客さんだからだろうか(笑)。情報は与えてくれるが学習の仕方までは提案しないのだ。だからなんとなくクールな感じだ。

せめてスキットをやってくれれば学習の参考になるのだが最近はやらない。せっかくネイティブに近い発音ができる女優・森迫永依さんを使っているのだから、「これは何という、何と読む」でトライアルさせればいいのにやらない。美女・イーランさんを王陽さんor三宅先生とからませれば面白いのに、やらない。もったいない番組だなあ。


by L-monger | 2017-05-19 13:49 | NHK語学講座 | Comments(2)  

Commented by L-monger at 2017-05-23 16:06
(るも)ただブログに「旅するフランス語」と「旅するドイツ語」について書く人は結構いるので、全くのシロウトに仏語や独語を広めるには目的にかなっているのかな(たとえ実際に学習にまで至るのが、全体の1000分の1の人たちでも)。

その代り、本気で仏語や独語を学ぼうとする人を排除してしまうのだが、もしそれが上記1000分の1より少なければ、差引プラスと放送局としては考えるのだろうか?

あと、高価なオールカラーのテキストは売れているのかな?(私は1冊も買ってないが)
Commented by L-monger at 2017-06-01 14:42
(るも)先週のハングル講座を見た。「これ、それ、あれ」についてウィスさんが「行くぞーGo!Go!Go!」という覚え方を提案してた。親切だね。そして彼が言うと可笑しい。中国語じゃ無理かなあ。

<< ドイツ語学習2年目開始:06年... ゴールイン! 例文学習の第2期... >>