人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四分の一、完了(5月15日)

入門編はステップ100のうち四分の一が終わりましたが、皆さん、もうペースはつかまれたでしょうか?いろいろ自分なりの工夫をなされていることと思いますので、良かったらたまにコメントしてください。

* NHKラジオ中国語講座入門編 Step 25

テーマ発音が三音節になってきました。今日は「3-4-3」(你去哪儿)。一音節や二音節はまだ簡単なのですが、三音節、四音節となるにつれ、私たち非声調言語を操る者は、声調をキープできなくて、苦しいという感じがしますね。でも同じ人間のしゃべるものなんだから、なんとかなるでしょう。

* NHKラジオフランス語講座入門編 Step 25

この5月はどうにも天気が悪いですが、スキットの中では le onze aout (8月11日)、夏の盛りになってますね(でも多分過ごしやすい)。2ヶ月目でもう複合過去形の練習が始まってます。それだけ多用する時制という事なんでしょうが。自分で音声ファイルに吹き込んで練習してます。Je n'ai pas pense a vous...(あなたのことは憶えてなかったよ)。(^_^)

[今日の学習]
皿洗い学習: 80分 机での学習: 10分
- NHKラジオ中国語講座入門編 Step 25(+遠藤先生復習 Step 66 雨宿り)
- 復習:英語版 ChinesePod 初级30 What Do You Do?
- NHKラジオフランス語講座入門編 Step 25

by L-monger | 2006-05-16 01:08 | ひとこと日記 | Comments(2)  

Commented by yasufumic at 2006-05-17 06:10 x
るもんがさん Bonjour!
そうですね,,,もう4分の1達成ですかー。
NHKラジオ講座とはもう10年以上のつきあいで,ちいさな挫折を繰り返しながら続けています。日本にいながらにして,低コストである言語の「音」を毎日聴くことができるのが有益であり,最初は1言語だけだったのに,今では・・・
コツは,よくわかりません。どうなんでしょう(^_^ ,ある言語への興味を持ち続けることだけかもしれません。ある大作家の作品を原語で読みたい,,,とか,言語的特性からくる国民性への影響,,,とかも興味が尽きません。
学生時代と違い,定期試験による強制がないので,気楽な反面,上達への手がかりもつかみにくいので,たま~に**語検定などを受けたりしています。(なかなか受かりませんが。)
今年初めて TalkMasterを導入して,さらに継続が容易になりました。まだまだやりまっせー。
Commented by L-monger at 2006-05-18 01:18
yasufumicさんも長かったのですね。私とご同病のようで、御愁傷さまです(^_^;) 私もちゃんと言葉を使う目標を持てば良いのですが、実は逆向きで、言語に引かれて文化にも興味が出るという有り様なのです。

<< 視聴者の増減が講座内容に与える... 生徒役の効用(5月14日) >>