人気ブログランキング | 話題のタグを見る

落穂ひろい(10月19日)

前に言ったとおり、図書館からCD付きの中国語自習書を借りてきました。
「ゼロから話せる中国語(会話中心)」

「ゼロから」なのに、CDに声調の練習などはまったくなし。ああ、会話がゼロの人用ということか。どちらにしろ、私には好都合。以下、今日聞き取れなくて自習ファイルに自分で録音しなおした部分を例示します(通称「落穂ひろい」)。

咱们一起包饺子把!(一緒に餃子を作りましょう。)=包に自信なし。
咱们一起去跳舞吧!(一緒にダンスに行きましょう。)=跳舞に自信なし。

这个卡拉OK怎么用?(このカラオケ、どうやって使うの?)=これは大丈夫。
首先按这个,然后按那个。(まずこれを押して、それからそれを押すんだよ。)=按が分からず。

这个窗户怎么开?(この窓はどうやって開けるの?)=これは大丈夫。
请按这儿。(ここを押してください。)=按が分からず。

我当经理了。(社長になりました。)=これは大丈夫。でもこんな台詞を聞く機会あるのかな?
恭喜你。(おめでとうございます。)=恭喜が分からず。

[今日の学習]
- セルフマスター + ラジオ入門編(喜多山) + ゼロから話せる中国語
- Improve Your French + ラジオ入門編(立花) + テレビフランス語会話
(入門編はどちらもトークマスター1.5倍速で聞いています。全部じゃなくて約15分間ぐらいを10分間で!)

by L-monger | 2006-10-20 00:48 | 中国語 | Comments(3)  

Commented by johny_gee at 2006-10-20 08:57
トラックバック(まだイマイチ掴めてません)ってのをさせていただきました。

按にしろ包にしろ、一文字の動詞には気をつけた方がいいと思います。わりと分からなくなりがちな気がします。講談社中日辞典の286ページに常用連語300(包饺子/餃子を作る、包房子/部屋を借り切る、发传真/ファックスを送る、放风筝/凧を上げる等等)というのが有りますので本屋で立ち読みするとか、図書館でコピーをとるとかしたら役に立つと思います。
Commented by L-monger at 2006-10-21 00:44
けいさん、具体的なアドバイスありがとう!そうですね、やはり2、3文字以上で覚えたほうがラクな気がします、特に日本人は。
トラックバックの記事の内容、大変そうですね。お大事になさってください。ブログなんかどうでもいいから。でも、おかげで「按着」などはしっかり覚えました。経験のおすそわけ、サンクス(笑)。
Commented by 630叔叔 at 2006-10-21 02:51 x
遅ればせながら ご報告させていただきます。
私のブログ ”630おじさんの学習帳”の「ご案内/朋友連接」のページにリンクを貼らせて頂きました。
サイドバーにもリンク欄があるのですが、中国からのアクセスを快適にするために、リンクや目次をページの方へ集めてあります。
以前リンクしましたmsnスペースは超ノロイのでうっちゃってあります。
今後ともよろしくお願い致します。
      ◆      ◆
按 には介詞があるんですね。ラ講応用編に出てきました。中国朋友に使用例を尋ねたのですが、使う時には使うわよと、サラリと逃げられてしまいました。^^;

<< フランス語は難しい?(10月20日) ちょっとだけリアルな会話(10... >>